魚津市卓球協会
魚津市卓球協会とは
概要・沿革
事業計画へ
今年の大会日程
大会要項・日程
大会結果報告
大会結果
関連リンク集
大会へのご感想・協会へのご意見
ご意見・ご感想
Q&Aコーナー
トップへ戻る


概要・沿革

概要

目的・活動

生涯スポーツとしての普及振興、競技スポーツとしての育成強化、スポーツ精神の高揚及び協会員相互の親睦を図ることを目的に定期練習や各種大会の運営や競技参加を積極的に行っている。

所在地等

〒937-0816 富山県魚津市大海寺野148 廣田 稔方
TEL:(0765)24-6622

設立

1950年4月1日設立

所管

文部科学省

加盟先

(財)日本卓球協会 (財)魚津体育協会

代表者

廣田 稔(会長)

会員

【会員 計146名】
正会員106名 準会員15名 賛助会員25名

設立経緯

昭和20年代に旧制富山高校が全国優勝したことを契機に県の卓球会が歩み始め、その影響を受け昭和25年に魚津卓球協会がスタートした。特に初代の理事長は教員として中学・高校での指導に情熱を注いだ。昭和27年に魚津市が発足すると同時に「魚津市卓球協会」ができ現在に至っている。

協会役員・会員名簿

協会役員・会員名簿 new

沿革

卓球が富山県で初めて行われたのは、明治39年の県立富山高等女学校といわれる(明治41年発行の富山県教育研究報告書)。ただし、当時はスポーツとしての認識は無かった。
昭和に入って、旧制富山高校が全国優勝の栄誉に輝き、富山県の卓球界の歩みが始まった。
魚津卓球協会は、その影響を受け昭和25年4月に創設された(初代会長:北出重雄氏、理事長:小倉弥吉氏)。昭和27年魚津市誕生と共に、魚津市卓球協会と改名した。
昭和58年、富山県内や全国大会で活躍できる選手を育成する目的で、魚津ジュニアクラブを発足。

主な大会と結果